名前推論

http://shinh.skr.jp/m/?date=20090831の話。名前推論は面白い話なだけにひっかかるところも多い。

賛成できない、というか少しひっかかるのは名前推論の話。最初見た時はすごいなー面白いなーと思った記憶がある。 でもいつだったかその話をぼんやり思い出してる時に、微妙にひっかかることがあって、そのひっかかりを今また思い出した。〜

ハンガリアン。

変数名に型の情報を入れるという面に着目するとシステム・ハンガリアンにも似ている。もちろん、処理系のサポートがあるとないとでは大違いなので、名前推論は良いシステム・ハンガリアンなのだろう。でも、何かが違う。

私も以前。

私も以前、変数名にアサーションを仕込むという変なことを考えたことがある。静的型なし言語に変数型を追加する(検証は動的だが)という、まったく正反対のアプローチでほとんど同じ地点に辿りついたというのが興味深い。
http://d.hatena.ne.jp/kilrey/20051007#p1
http://d.hatena.ne.jp/kilrey/20051009#p1
http://d.hatena.ne.jp/kilrey/20051011#p1
http://d.hatena.ne.jp/kilrey/20051012#p1
http://d.hatena.ne.jp/kilrey/20051013#p1
http://d.hatena.ne.jp/kilrey/20051013#p2
http://d.hatena.ne.jp/kilrey/20051013#p3

〆。

クラスありきで考えると名前推論はとても強力なものに思える。インタフェースありきで考えると型推論の方が素直で強力なものに思える。型推論に名前lintを付けるとか、その辺りに落としどころがあるのではないだろうか。