2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

世紀末

RPGに限らず「勇者が魔王を倒してハッピーエンド」という形式の話は多い。もちろん類型的な話であるということは同時に定番であるわけで、下手に奇をてらった話よりは余程良いのではないかと思う。しかし、魔王を倒した勇者を止められる者などいないのだから…

RPG

最近は*band以外遊んでいないから微妙なのだけども。 まず前提から。ここで言うRPGはコンピュータ・ロール・プレイング・ゲームを指す。テーブルトーク・〜ではない。一般的なRPGの構成要素は 戦闘 成長 物語 となる。境界的な作品では上の要素の幾つかが欠…

PCが壊れた

今はノートPCから書いている。 サイトを作るのに使っていたPCが壊れた。とりあえずデータが消えたら困るな。バックアップは取っているけど、ハードディスクの復旧も頑張ってみる。

shootout

Web

http://shootout.alioth.debian.org/ 前にも触れたことがあるがマイクロベンチマークのサイトがある。FAQにもゲームだと言っているようにこの成績で言語の比較をするのは難しいところがある。実際、マイナー言語ではベンチマークセットが揃っていないのも多…

モンティ・パイソン

モンティ・パイソンのDVD-boxを買った。 http://www.amazon.co.jp/dp/B000X431A4/

更新

http://kilrey.com/を更新。template関連のページを増やしました。関数の部分特殊化(が出来ないのを回避する方法)と不定長template引数(が出来ないのを部分的に回避する方法)です。回避する方法というのが悲しいところですが、言語仕様レベルの制限なのです。

inline@gcc

static int test(int i) { return i*i; } int main() { return test(); } のtest()がどれだけinline化されるか試してみた。対象は手元にあるgcc-2.9.6, gcc-3.4.0, gcc-4.1.2。確認は-Sオプションで出力したgasアセンブラコードにcall testがあるかないかに…

template

templateのすることはソースコードの展開なのだから、頑張ればC言語のマクロでも近いことが出来るのではないか。そう思って幾つかマクロを書いてみた。 ええと、templateよりも遥かにエラーが判りにくい。 行表示が使えない。 複数行に渡るマクロは\で繋ぐた…

兀太蛮怒

公式の開発はバグ修正がたまにあるくらいでほぼ止まっている。改造版は溜り場パッチ色々を元にして作られていて著作権的に微妙?。私の手元には改造版にさらにパッチ(自作幾つかと殺人ロリ)を追加したものがあり、個人的にはこれで遊んでいる。ちなみに今は…

整理

今まではコンパイル時に生成される一時ファイルもそのままアップロードしていた。サーバ容量の無駄だということでアップロード用スクリプトを改造して無駄ファイルを全て削除するようにした。大体3ー4割軽くなったように思う。

一番最初に習得したプログラミング言語

Web

http://q.hatena.ne.jp/1202144071より。 記憶を遡るとファミリー・ベーシックが最初。兄が買ってもらったのだけどろくに使いこなせなかったのを私がいじっていた。数当てゲームとか作っていた覚えがある。スプライトが充実していたのにうまく使えなかったの…

emacs-22.1+mmm-mode-4.8

Web

emacs22.1にしてからmmm-modeでタブを押すとエラーが出る。stringp, nilが何とか。で、色々検索してみた。 http://www.naan.net/trac/wiki/emacs_rails diff -ru mmm-mode-0.4.8/mmm-vars.el mmm-mode-0.4.8.new/mmm-vars.el --- mmm-mode-0.4.8/mmm-vars.el…

ruby

Web

で、rubyはどうなのよ、とも思ったりもする。初心者向けでも上級者向けでもない微妙なところだよね。ruby独自の要素というものは何があるだろう。block構文や呼び出し()の省略は構文糖レベルのような気がするし。

初心者

Web

http://www.rubyist.net/~matz/20080204.html 抽象化は初心者にとって難しい 初心者向け言語は抽象的でない書き方をサポートしている 初心者が初心者向け言語を使うと抽象化を理解しないのではないか という話だ。 抽象化を理解しない人にありがちなことと言…