2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

http://d.hatena.ne.jp/yanoz/20090530/p1への返事。

ソシュールとかフッサールとかチョムスキーのこととかを考えているのかな。そもそも社会学にしろ言語学にしろ、確かに人文系の学問は、新しく学問を作ることからはじめなければならなかったのだった。 大筋ではその通りです。ただし それなりに容認されるよ…

天才こそが問題なんだ

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51218475.htmlのコメント欄が興味深かったのでメモ。 社会科学:経済学、政治学、社会学、教育学 人文科学:哲学ちなみに私は人文科学の世界で、弾なんか問題にならないくらいの知性の人を何人も知っている。 そ…

国内SF

沼正三『家畜人ヤプー』 山田正紀『エイダ』 北野勇作『かめくん』 野尻抱介『太陽の簒奪者』 大槻ケンヂ『ステーシー』 梶尾真治『ドグマ・マ=グロ』 目次(一覧表示)

ファンタジーなど

ヨハネ『黙示録』 ダンテ・アリギエーリ『神曲』 ジョン・ミルトン『失楽園』 ヨーハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ『ファウスト』 チャールズ・ディケンズ『クリスマス・キャロル』 エドガー・アラン・ポー『大鴉』 ホルヘ・ルイス・ボルヘス『幻獣辞…

小説100冊!

思い出に残る小説100冊を挙げ終わった。発端となったページは http://d.hatena.ne.jp/extinx0109y/20090523/1243031077 http://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2009/05/100-38e2.html http://anond.hatelabo.jp/20090503233005 http://d.hatena.ne.jp/CAX/20…

落穂拾い

ついでに機会があったら読みたいリスト。SFは好きなのだけど、評判が高いのに未読というものが多いのでメモとして。 ポール・アンダースン スティーヴン・バクスター ロバート・L・フォワード ルーディ・ラッカー グレッグ・ベア スタニスワフ・レム ジェイ…

海外ミステリ

アーサー・コナン・ドイル『踊る人形』 ヴァン=ダイン『僧正殺人事件』 ジョン・ディクスン・カー『火刑法廷』 エラリー・クイーン『エジプト十字架の謎』 バーナビー・ロス『Yの悲劇』 アガサ・クリスティ『そして誰もいなくなった』 ハリイ・ケメルマン『…

国内ミステリ

江戸川乱歩『人間椅子』 江戸川乱歩『パノラマ島奇談』 夢野久作『ドグラ・マグラ』 夢野久作『瓶詰地獄』 小栗虫太郎『黒死館殺人事件』 中井英夫『虚無への供物』 竹本健治『匣の中の失楽』 島田荘司『占星術殺人事件』 赤川次郎『三毛猫ホームズの推理』 …

海外SF

アイザック・アシモフ『われはロボット』 アーサー・C・クラーク『楽園の泉』 アーサー・C・クラーク『幼年期の終わり』 ロバート・A・ハインライン『夏への扉』 レイ・ブラッドベリ『華氏451度』 フィリップ・K・ディック『パーマー・エルドリッチの三つの…

うっくつさんの100冊

過去の読書メモなどを参考にしつつ、思い出に残る小説100冊を挙げてみた。先に注意点を挙げておくと、 ベタなものが多い(手に入らない、分かりにくいものは除いた)。 シリーズものはまとめて一つとする。 作家一人当たり原則一つ、たまに二つとする。 ジャン…

海外文学

ウィリアム・シェイクスピア『ハムレット』 アレクサンドル・デュマ・ペール『ダルタニャン物語』 フリードリヒ・ニーチェ『ツァラトゥストラはこう言った』 マルセル・プルースト『失われた時を求めて』 フランツ・カフカ『城』 J・D・サリンジャー『ナイン…

国内文学

夏目漱石『坊ちゃん』 夏目漱石『夢十夜』 芥川龍之介『鼻』 高橋源一郎『さようなら、ギャングたち』 奥泉光『石の来歴』 笙野頼子『二百回忌』 鹿島田真希『二匹』 村上春樹『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』 作者不詳『とりかえばや物語』 …

本末転倒版Y-Combinator?

破壊的に更新する (define Y! (lambda (index . metas) (let ((table (map (lambda (meta) (apply meta metas)) metas))) (let ((funcs (map car table)) (settbl (map cdr table))) (map (lambda (setlst) (let loop ((curfs funcs) (curss setlst)) (if (a…

どうせ通じねえよ。

http://d.hatena.ne.jp/kilrey/20090516#p2の解説。 FORTRANはゴシック。まだルネサンスが始まっていない。 COBOLとBASICはドイツ・ルネサンス。時代的にはイタリア・ルネサンスと重なるが、画風はゴシックに近い。 ALGOL、LISPはイタリア・ルネサンス初期。…

ロジックとデザイン

どうも「ロジック」や「デザイン」という語を聞くと身構えてしまう。その語の指すところが曖昧だからだ。 ロジック=ビジネス・ロジック 「ロジック」という語が指すものは大抵「ビジネス・ロジック」だ。この語はほとんど「ロジック』とは関係ない。Wikiped…

プログラミング言語を画家に譬えてみた

FORTRAN ジオット ALGOL マザッチオ COBOL アルブレヒト・デューラー LISP ボッティチェリ BASIC ピーテル・ブリューゲル C言語 ミケランジェロ Forth ドナテッロ Pascal*1 ラファエロ Smalltalk レオナルド・ダ・ヴィンチ Prolog エル・グレコ C++ ルーベン…

適切な名前の基準三つ。

http://d.hatena.ne.jp/r-west/20090510/1241962864とそこのコメントへの話。2009-05-03 - うっくつさん本を読む。の続きでもある。 ハンガリアンはいまいち。 id:cheapcode 名前づけに拘るなら、ハンガリアン記法への言及をすべき。アプリケーションハンガ…

Forth as CPS

ForthなどのConcatenative言語はContinuation Passing Styleそのものか。となるとContinuation領域の操作を制限することで最適化の余地を大きくしたり、といった話がシンプルに記述できるかも。 参考 http://hengsu.cocolog-nifty.com/personal_newsn/2007/0…

[雑記]文学フリマ? ちょっと覗いてきた。買い物してからまた行く。 (追記) 帰ってきた。 とても雑多な空間になっていたのが面白い。人によって目指すところが全然違うのだな。例えば、 文学を書きたい。 批評を書きたい。 編集したい。 装幀したい。 交流し…

理系/文系

まあ、あまり意味のない分類ではあるけれど、意味のなさを再確認。 前提 理系/文系という分類は大学受験のためのものだ。受験科目を大まかに理系科目=数学、物理、etcと文系科目=古文、歴史、etcと共通科目=英語、現代文、etcに分けたものだ。だから大学…

人権がフィクション?それは違うよ。

http://d.hatena.ne.jp/chnpk/20090509/1241862008の話。 もし「鉄腕アトム」で描かれるように、人工知能が高度に発達し、ロボットといえども人間と同じように感情を持つことがあれば、遅かれ早かれ、ロボットの人権は少なくとも人間と同程度には認められる…

Y-Combinator=Linker

http://d.hatena.ne.jp/kilrey/20090505#p1を書いて得心したのだけど、Y-Combinatorってリンカなのね。 (define p0 (lambda (f0 f1) (lambda (n) (if (zero? n) 1 (+ n (f1 (- n 1))))))) だったら(f0 f1)が環境で、(lambda (n)〜)がオブジェクト。YYが環境…

書き忘れてた

毎回lambdaを生成するのは実行コストが高いからdelay〜forceすると軽くなる*1。 delay〜force化 (define YY (lambda (index . metas) ((lambda (mm) (apply (mm (list-ref metas index)) (map mm metas))) (lambda (meta) (lambda procs ((lambda (pp) (appl…

相互再帰なY-Combinator

何となくY-Combinatorで相互再帰を書いてみた。思ったより綺麗に書けたので公開しておく。 まずは普通のY-Combinator (define p (lambda (f) (lambda (n) (if (zero? n) 1 (+ n (f (- n 1))))))) (define Y-a (lambda (meta) ((lambda (proc) (meta (lambda …

科学哲学

真理と科学 まず個人的な科学に対する考えを書く。本流の科学哲学とは少しずれているかもしれない。 真理とは 人間が触れることができるのは数学で扱える範囲のみ。それ以外は『見えざるピンクのユニコーン - Wikipedia』と同じ価値がある。 数学とは 公理と…

検索避け

Web

いわゆる「検索避け」は クローラ進入を拒否 インデクス化を拒否 検索時の表示を拒否 検索からの人を拒否 とあり、robots.txtやmetaタグやreferer監視で対処できる、ということになっている。しかし、どれも紳士協定にすぎない。例えば、robots.txtやmetaタ…

名前を付けてやる - Code Complete

元々はhttp://d.hatena.ne.jp/minekoa/20090503/1241359991への返答だけど、内容はそれ以外でも通用するはず。 例えばの話。 佐藤太郎さん(48才、サラリーマン、妻子持ち)の話。 妻は「あなた」と呼ぶ。息子は「オヤジ」と呼ぶ。同僚は「係長」と呼ぶ。社長…

性善説の投げ銭

http://jp.techcrunch.com/archives/tipjoy-a-better-tip-jar-for-content/の話。 新規ユーザーがチップを置くと、アカウントの負債が増えていく。最終的にはPayPal経由で支払う(TipJoyが2%を受け取る)のだが、払わなくても誰からも追い回されることはない…