2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

生活費

Web

http://www.yuiyuidori.net/soken/ape/2008/2008_1209.htmlの話。 見積りとしては面白い。個別の金額の見積もりについては調査の誤差の範囲内(誤差の記載がないけど)とみなすとしても、算定手法自体に注意が必要な箇所が多々ある。例えば、 住居費 住居費を…

村上春樹に関して一言

あの比喩や箴言はジョークだからね。*1 *1:どこぞのブックマークにと思ったが結局ここに書く。

このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。

Web

あれれ、DB異常?

人間か人形か

http://d.hatena.ne.jp/Britty/20090131/p1の話。 源氏の君の行動を数え上げて行くと本当に碌でもない。それでもあまり気にならないのは「人物」として認識していないからだと思う。例えば、源氏物語では登場人物の行動は描かれているが、心理は直接的にも隠…

初心者

プログラミングの場合は求められる技術が多岐にわたる。新しい技術に向かうときには誰だって初めてなのだけど、初心者と熟練者では習得の速度が段違いだ。それは何故か。 調べ方を知っているか否か が重要だろう。人力検索や2chで聞く初心者をよく見かけるが…

弱参照とソフト参照と...etcで気付いた。

強参照を持つオブジェクトはGCされない。 強参照を持たず、ソフト参照を持つオブジェクトはGCされるかもしれない。 強参照・ソフト参照を持たず、弱参照を持つオブジェクトはGCされる。 強参照・ソフト参照・弱参照を持たないオブジェクトはGCされる。 こう…

ミニマムパーザ(続き)

http://d.hatena.ne.jp/kilrey/20090117#p2の解説。 PEGに足りないものは以下のように導出する。 A? := A/ A* := (A A*)/ A+ := A A* &A := !!A ちなみにfailは内部実装でのみ利用する。ここでは考慮していないが、実用上はエラー報告がきわめて重要。 (追記…

左再帰PEG

実装終了。高速化はまた明日にしよう。 call/ccを使えるschemeだから何とかなった*1けど、C言語で実装するのはかなり面倒かも。ループに変換できるはずだけど、ねえ。 *1:きっとforthでも何とかなる。

バランス感覚

MMORPGの「通貨」はバランス崩壊要素だという話。私は捨てて構わない要素だと思うけど、どうにかする努力もあった方が良い。 自分のブックマーク(http://b.hatena.ne.jp/kilrey/20090125#bookmark-11816831)からの連想。 何かの問題があって対策が複数提案さ…

神は無意味である。

Web

http://d.hatena.ne.jp/Britty/20090125/p4からの連想。 科学と信仰の違いを伝えるのはどうしたら良いか。ひとまず信仰が科学の埒外である以上、科学的に説明することは難しい。宗教的に説明するには『見えざるピンクのユニコーン - Wikipedia』や『空飛ぶス…

左再帰

左再帰対応PEGについて改めて考え直してみた。 実装できることは確定。 実行効率にオーバーヘッドがあるかも。 動作自体はかぎりなく右再帰に近い。 文法は左再帰、実行は右再帰という合いの子が出来るということだ。悪くないね。

左再帰

PEGは左再帰ができない。Wikipediaにも載っている程度の常識的な話だ。 でも、それは本当なのかちょっと疑わしいような気がしてきた。あくまでも実装上の都合にすぎないのではないか、と。もう少し考えを整理する必要はあるけどもたぶん実装できる。 右再帰…

「不便」は長所だ。

http://www.4gamer.net/games/076/G007660/20090123016/で連想。 GPGPUと呼ぶと特殊なものに聞こえるけれど、ベクター演算に特化したコプロセッサと呼ぶと普通のものに聞こえる。その場合、コスト・パフォーマンスが最大の長所だ。 本来は特定用途専用として…

教育現場がカルトを育てる。

Web

http://b.hatena.ne.jp/kilrey/20090121#bookmark-11751259で自分が書いたことの話。 「研修」名目だとカルトが跋扈する。 カルトが跋扈するのは「研修」に限ったことではなく「教育」全体にいえることかもしれない。 「教育とは洗脳である」としばしば言わ…

虚実の間に

Web

http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-6650.htmlの話。 以上、一読して、思わず頷いてしまったのは、俺が以前から『マンガ原稿料はなぜ安いのか?』や「たけくまメモ」で書いている業界ネタと、ほぼ同じ論旨を中野さんも書かれている点です…

読むのに時間がかかる本に限って画像がない。

自分が読んでいる本の傾向と「最近読んだ本」の画像が合わない気がしたので一言。『狼と香辛料1・2』『月の扉』『下妻物語』を全部足したよりも『ダブリン市民』一冊の方が時間がかかったのだもの。

アファーマティブ・アクション

http://d.hatena.ne.jp/islecape/20090119/p9とhttp://idm.s9.xrea.com/ratio/2009/01/15/000810.htmlの話。 アファーマティブ・アクションについては良い面も悪い面もある。理念には賛同するが実装には納得できないと思っている。 例えば、アメリカの大学の…

メタ・ゲーム

http://d.hatena.ne.jp/Erlkonig/20090118/1232274173の話。 この状況は『蓬莱学園』とちょっと似ているのかなと思った。いや、『ひぐらし』も『うみねこ』も読んでいないし、『蓬莱学園』どころかTRPGもしたことがないのだけども。もう一つの似ているものは…

書評

技術書を読んだら書評を付けることにした。しばらくは以前に読んだものの書評を書いていくつもり。 技術書評の一覧

Modern C++ Design

『Modern C++ Design—ジェネリック・プログラミングおよびデザイン・パターンを利用するための究極のテンプレート活用術 (C++ In‐Depth Series)』 C++ Templateとは何か? C++初心者にとってはSTLを使う際のおまじない。 C++中級者にとっては便利な機能。 C+…

ミニマムパーザ

本来のPEGよりも小さくしたミニマムパーザを作る。それには fail 単一値判定 順接 選択 否定先読み だけで充分だ。ただし、パーザを遅延評価するという実装上の都合として lazy も付ける。あとはアクションの記法を考えなくては。

流出

Web

http://www.creation.gr.jp/の個人情報流出の話。 一応、法的な「個人情報」の定義は個人情報 - Wikipediaを参照のこと。 個人情報 実際のところ、住所・氏名くらいまでは比較的容易に調べることが出来る。しかし、住所・氏名はただの基礎データにすぎない。…

ゲームというかパズルというか詰将棋の話。

プログラミングを始めるより前に詰将棋が好きで自分で作ったりもしていたのだけど、これには勝てないと心の底から思った作品が一つある。それは『最後の審判』だ。内容は作者自身が解説しているのでそちらへリンク(http://www2u.biglobe.ne.jp/~nuida/h/t/sy…

芸術作品か工業製品か。

Web

http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-0b0f.html ここでは漫画についてのみ話をしているけども、内容は文化一般に通用する議論だと思う。 例えば、芸術の世界には「工房制作」という言葉がある*1。一人の親方が多数の職人を従えて壁画や彫刻…

目標

XXX(自作言語)で書ける部分はXXX(自作言語)で書く。 ライブラリとしても使えるように

歴史

Web

http://hachimitu.jp/blog/archives/2009/01/04230131.htmlに関して。 私は「日本のブログ」は在来のウェブ日記という文化にblogツールが重なって初めて爆発的に増殖できたのだと思っている。だから「ブログなんてウェブ日記の焼き直しだ」と言うのも「Blogg…

id:flurryさんへの回答。

Web

http://d.hatena.ne.jp/kilrey/20090103#c1230996185について。 >吹きさらしの場所にテントを張るのはキャンプのやり方として適切でないかもしれませんが、トイレで雨露をしのぐのに比べたら健康面では遥かにマシだと思います。どうでしょうか。 吹き晒しと…

電気ケトルとgoogle電卓

Web

http://d.hatena.ne.jp/zoot32/20090105#p1 理想的な電気ケトルなら一杯の水を沸騰させるに1.2分で済む*1。残りの電力は主に電気ケトル自体に熱が逃げた分だろう。 それなら魔法瓶マグカップの中で直接加熱すればもっと効率が良いはずだが……と思って検索した…

並列化する未来

http://d.hatena.ne.jp/propella/20090103/p1について。 逐次型言語が足枷になりつつある点に同意。今は逐次型言語で並列処理をするためには同期や排他が必要だが、それらは、後付の仕組みだからだろう、抽象化に漏れがある箇所が多すぎる。 時間に関する制…

ちょっと嫌な感じ

Web

http://www.asahi.com/national/update/0102/TKY200901020056.htmlの「年越し派遣村」の話。どちらにせよ数日で鮮度の尽きる話だからasahi.comでいいや。 この「労働者」たちは「実行委員会」が官庁と交渉するための人質なんだろう。でも、ちょっと「同日午…